田舎暮らしの30代看護師
自己満
読書とカフェ巡りが趣味。 SNSも覗いてみてください。
\ Follow me /
ミステリー

『世界でいちばん透きとおった物語』杉井光 

 

突然ですがみなさん、本を読むときは電子書籍ですか?それとも紙媒体ですか?

私は紙媒体派です。

持ち運びなどの利便性を考えたら電子書籍も魅力的なのですが、アナログ思考の私は本屋に直接足を運び、気になる本を手にとってページをパラパラとめくったり、本を選ぶ感じがたまらなく好きです。

本日は、現在SNS等で話題の作品・杉井光氏著「世界でいちばん透きとおった物語」について紹介しようと思います。

著者の杉井光氏は電撃小説大賞の銀賞を受賞し、2006年電撃文庫「火目の巫女」でデビューしました。その後ライト文芸レーベルや一般文芸誌で活躍されています。

この本はSNSやテレビ番組でも話題となっており、煽り文句がとにかくすごい!!

気になって読んでみましたが、期待に違わぬ出来栄えとなっておりますので、早速紹介していこうと思います。

当ブログではなるべくネタバレの無いようにあらすじ・感想を書いております。

 

あらすじ(裏表紙より)

 

衝撃のラストにあなたの見る世界は「透きとおる」。

大御所ミステリ作家の宮内彰吾が死去した。宮内は妻帯者ながら多くの女性と交際し、そのうちの一人と子供までつくっていた。

それが僕だ。

「親父が『世界でいちばん透きとおった物語』という小説を死ぬ間際に書いていたらしい。何か知らないか」

宮内の長男からの連絡をきっかけに始まった遺稿探し。編集者の霧子さんの助言をもとに調べるのだが、、

予測不能の結末が待つ、衝撃の物語。

 

 

主要な登場人物

 

藤阪燈真 〜 本作の主人公。ミステリ作家宮内彰吾と不倫相手との間にできた子。書店員として働いている。幼い頃に重い病気にかかり脳外科手術を受けた後遺症で目の障害が残ってしまう。

藤阪恵 〜 燈真の母。フリーランスの校正者。燈真を授かった時、宮内彰吾からは堕胎を勧められるが反対し、一人で産み育ててきた。

深町霧子 〜 恵がよく一緒に働いていたS社の編集者。燈真と一緒に遺稿探しに同行したり、助言を与えたりしている。

松方朋晃 〜 宮内彰吾の息子で燈真の腹違いの兄。燈真に対しては憎まれ口を叩きつつ、父の遺稿探しを燈真に依頼する。

宮内彰吾 〜 大御所ミステリ作家。甘いルックスのプレイボーイで数々の女性と関係を持った。宮内彰吾はペンネームで本名は松方朋泰。

 

感想

 

大御所ミステリー作家でもあった亡き父の遺稿探し。その道中で明らかになる謎や真実。そして、会ったことのない父が本当に残したかったもの、、

純粋にミステリーとしても秀逸でしたが、圧巻なのはある仕掛けでした。

結末でわかるその衝撃はまさに未知の体験です。本当によく作り込まれた作品だと感じました。

本来なら未読の方には何の前情報の無い状態で読んで欲しいのですが、書評記事なのでそういうわけにはいきません。ネタバレすれすれで書いていこうと思います。

この作品は読んでいる途中である違和感に気づくと思います。言い回しであったり、言葉選びであったり。漢字で良いところなのにひらがなを用いたり、見たこともないような漢字を用いたりしています。

タイトルからして「世界でいちばん透きとおった物語」。

ひらがなが多いと思いませんか?

「世界で一番透き通った物語」の方が自然ではないでしょうか?

そこをあえてひらがなにしているのはある理由があります、、

その理由に気づいた時あなたもしばらく呆然とし、そして今まで読んだページをめくり返すことになるでしょう。

ミステリーとしても構成や伏線回収、心理描写がしっかりしており、ラストに待ち受ける圧巻の仕掛け。

今まで見たことのない衝撃に圧倒されてしまいました。

 

こんな人にオススメ

 

・電子書籍よりも紙の本が好き
・親を恨んでいたり、関係が良くない
・ミステリーが好き

 

この作品はそもそも電子書籍がありません。そこにもある理由があります。

主人公である藤阪燈真は目の障害により、紙の小説や教科書を読むと目がチカチカしてきて読むことができません。しかし、電子書籍では違和感なく読むことができます。

同じ文字の羅列でも紙の書籍では読めないものが、電子書籍では読めるのです。

燈真自身も原因はわかっていなかったのですが、編集者の霧子とのやりとりでどんな状況下で症状が現れるのかが徐々にわかってきます。

最後に「世界でいちばん透きとおった物語」というタイトルについてですが、「透きとおる」と聞くと、爽やかな青春物語や純愛ものを思い浮かべませんか?

しかし、内容は女たらしだった父の遺稿探し。その過程で巻き起こる不可解な謎を解いていくミステリーです。全く透きとおっていません。

果たして「透きとおる」の本当の意味とは?

ぜひ読んでラストの衝撃を体感してみてください。